訪問介護開業サポート
サービス紹介
ローダン社会保険労務士事務所の
訪問サービス開業支援

当事務所では、法人設立、資金調達、指定申請から起業するなら知っておかないといけない知識のお伝えまで総合的にサポートします。
ご料金は開業まで150万円
開業後は、社会保険労務士として顧問契約(月額2万円~)のアフターフォローもあるので安心
支援内容とスケジュール
法人設立支援
法人種別の選択 / 定款の作成 / 出資金 / 事業年度 / 法人名の決め方等
訪問サービス指定基準準備
運営基準(運営規程、重要事項説明書、利用契約書など)/ 設備基準(開所場所の選定、物件の選定など)/ 人員基準(人材の確保、求人媒体の選定、求人票の作成支援など)
1ヵ月目
経営者が知っておくべき知識のレクチャー
労働各法 / 財務諸表の読み方 / その他
加算要件の準備
処遇改善加算(人事制度、賃金体系、昇給の仕組みなど)/ 特定事業所加算(個別研修計画、会議の定期開催、健康診断の実施など)/その他サービス区分ごとの加算
2ヵ月目
指定申請(事前相談)
事前書類の準備
資金調達
事業計画書の作成 / 補助金、助成金の検討 / 資金調達方法の検討
営業支援
ヘルパーカレンダー作成 / テレアポ、営業の基本 / 営業ツールの作成支援
3ヵ月目
指定申請(本申請)
申請に必要な書類準備
資金調達
事業計画書の作成 / 補助金、助成金の検討 / 資金調達方法の検討
業務構築
人事労務(勤怠管理、給与計算の仕組み構築)/ 運営管理(シフト作成、研修企画、介護ソフト検討等)/
設備管理(備品の購入、車両管理など)/ 年次、月次、週次業務の構築
4ヵ月目
前の月までの課題を引き続き
5ヵ月目
事業開始
6ヵ月目